当院でコロナワクチンの予防接種をご希望の場合、ご予約は当院直接では承っておりません。
ご予約は以下の窓口へお願いいたします。
○お電話でのご予約
さいたま市コロナワクチンコールセンター
TEL:0120-201-178
受付時間:午前9時~午後9時(年中無休)
○インターネットでのご予約
https://saitama-vaccine.com
お手元に接種券をご準備いただき、お申し込みください。
◆持ち物◆
接種券
予診票
身分証明書
◆注意点◆
ワクチンは肩の筋肉に注射します。接種当日は肩の上までめくれる服装でお越しください。
予約開始 | 10月2日(月)~ |
接種開始日 | 10月10日(火)~ |
接種をご希望の方は完全予約制(電話予約制)となります。
お電話(048-882-2867)にてご予約ください。
午前(9:00~12:00)|午後(13:00~16:00)
接種時間(予約時にお伝えします) | ①13:30~(12名) ②14:00~(12名) |
実施日 | 月~木(祝日除く)※金曜日・土曜日・日曜は行っておりません。 |
接種会場 | 共済病院内(健診センター) |
料金 | ①さいたま市在住65歳以上 1,600円(税込) ②さいたま市在住64歳以下 4,500円(税込) ③さいたま市外の方(自費・一般) 4,500円(税込) |
当日持参頂く物 | 本人確認証・インフルエンザ予診票・個人負担金 |
ご注意事項 | ※事前に問診票を病院に取りに来ていただき、記入のうえ当日にご持参下さい ※接種当日、体温測定して健診センターにお越し下さい。 ※ワクチンが無くなり次第終了とさせていただきます。 ※アレルギーをお持ちの方、妊娠中の方で接種をご希望される場合は、主治医にご相談ください。 ※当院は電話予約となっております。必ず、予約時に予約時間・個人負担金の確認をお願い致します。 ※電話予約(口頭でやりとり)となります。予約時に時間・負担金などメモ・書きとめることをお願いしております。 【③で市外お住いの方へ】 都合により当院で予防接種を希望する方は、事前にお住まいの役所へご相談ください。さいたま市外の方が当院でインフルエンザ予防接種を受ける場合は「全額自費扱い4,500円(税込み)」となりますので予めご了承下さい。 |
予約制となります。
詳細は健診センターTEL:0120-635-655までお問い合わせください。
接種対象者 | さいたま市に住民登録がある方 |
接種対象年齢 | 小学校6年生~高校1年生該当の女子 |
予防ワクチンの接種を希望される方は、婦人科外来で問診を受けてから接種となります。
予約の必要はありませんが、原則として接種には保護者の同伴が必要となります。
婦人科外来 | 月曜日(午前) 水曜日(午前) 金曜日(午前) |
接種料金 | 無料(問診料+接種3回分) |
持参するもの | 予診票(市から配布) 母子健康手帳(可能な限り) 健康保険証 |
合計金額 | 備考 | |
---|---|---|
帯状疱疹シングリックス | \20,100 | |
水痘 | \7,300 | |
おたふくかぜ | \5,200 | |
麻疹・風疹 | \8,900 | |
B型肝炎 | \5,200 | |
インフルエンザ予防接種 | \4,500 | |
肺炎球菌ワクチン | お問合せください | (入荷ワクチンによって金額が異なります。健診センターにお問合せください。) |
子宮頸がんワクチン | お問合せください | (入荷ワクチンによって金額が異なります。健診センターにお問合せください。) |