2021年度 新規学卒看護師募集中
検査当日の朝食は摂らずに来院してください。
検査直前に、口からの検査の場合、喉(のど)に麻酔ゼリーを含んでもらい喉の麻酔をします。
鼻からの検査の場合、鼻腔にスプレー噴射と麻酔ゼリーを入れた後、細い管を入れて鼻腔を広げておきます。
検査は10分程度で終わります。腫瘍などがないかどうかを観察し、もし病変があったら、組織をとってさらに詳しい検査
を行います。
検査後は、麻酔が1時間程度で切れますので、その後は普通に食事を摂ることができます。